天喜3年(1055年)源頼義の勧請とされる古社で、拝殿の長床は平安末期に建立された寝殿造りの建物で、44本の太い柱に茅葺寄棟造りで吹き抜けとなっています。 境内にある樹齢800年のご神木の大イチョウの葉が、秋には黄色に美… 続きを読む 新宮熊野神社と長床
カテゴリー: 観光
一ノ戸川橋梁
磐越西線の阿賀野川水系一ノ戸川にかかる石造りの鉄橋です。 長さ445mで明治43年に開通し、完成時は東洋一の規模を誇っていました。 飯豊連峰を背景に走るSLばんえつ物語号の絶好の撮影スポットとしても知られています。
蔵のまち喜多方
喜多方には多くの蔵があり、生活の一部として蔵が根付いています。 その数は四千棟余といわれており、見学ができる蔵もいくつかあります。 由緒ある神社仏閣も多く、おいしいものを食べながら、風情ある街並みを散策してみてはいかがで… 続きを読む 蔵のまち喜多方
旧滝沢本陣
(国指定史跡・国指定重要文化財) 第1別荘地から車で45分、第2別荘地から60分です。 国の重要文化財で、参勤交代の際に殿様の休息所となった場所です。 戊辰戦争の際は、松平容保公が陣を敷き、ここで白虎隊が出陣の命を受けま… 続きを読む 旧滝沢本陣
会津武家屋敷
第1別荘地から車で50分、第2別荘地から65分です。 会津藩23万石の家老西郷頼母邸を復元した施設を中心に、県の重要文化財を含む歴史的な家屋や資料館からなるテーマパークです。 TEL 0242-28-2525 トップペー… 続きを読む 会津武家屋敷
白虎隊十九士の墓
第1別荘地から車で45分、第2別荘地から60分です。 戊辰戦争の際、白虎士中二番隊が戸の口原合戦場から退却して飯盛山にたどり着きました。 彼らは黒煙の中に見え隠れする鶴ヶ城の天守閣を見て城が陥落したと誤認し、この場所で自… 続きを読む 白虎隊十九士の墓
会津さざえ堂
(国指定重要文化財) 第1別荘地から車で45分、第2別荘地から車で60分です。 かつて飯盛山にあった正宗寺の仏堂として、寛政8年(1796年)に当時の住職であった郁堂が考案した建物です。 正式名称は円通三匝堂といい、内部… 続きを読む 会津さざえ堂
鶴ヶ城天守閣
第1別荘地から車で50分、第2別荘地から65分です。 戊辰戦争で約1か月にわたる激しい攻防戦に耐え、難攻不落の名城として、その名を天下に知らしめました。 昭和40年に再建、平成23年には幕末時代の赤瓦へのふき替えが完了し… 続きを読む 鶴ヶ城天守閣
磐梯山
標高1816Mで日本百名山の一つで別名「会津富士」とも呼ばれ、山頂からは360度の大展望が楽しめ、年間2万人が訪れる人気の山です。 山頂まで6つの登山ルートがあり、しゃくなげ平別荘地からは猪苗代登山口が近いところですが、… 続きを読む 磐梯山
天鏡閣
(第1別荘地から車で20分、第2別荘地から35分) 有栖川宮威仁親王殿下によって建てられ、大正天皇が命名された国指定重要文化財。